【手話習得までの軌跡】

薬剤師が手話を習得するまでの道のり ~感じたことや出会い、あれこれ思いついたこと等々を書き留めておく雑記・夢ブログです~

あっという間

あっという間に、9月も後半となりました一ヶ月以上も、ブログの更新ができていませんでした反省してます あっという間に、700アクセスも達成していて、本当に嬉しいし、とても有り難いです ブログの継続は、今年の目標にも掲げていたのであまり放置しすぎな…

500アクセス達成✨

今年の一月から、ブログを初めて半年ちょっとが経ちましたついに、500アクセス達成✨とてもうれしいです最近は、忙しいことに甘えて更新する回数が減ってしまっていますそれでも、アクセスしてくださることに、とても感謝感謝です 1000、2000アクセスと達成で…

素晴らしき哉 手話表現

皆さんは手話はどんな表現イメージをお持ちですか? 手話は手だけで表現するだけではないってこと。先日の講座で習いました☺️ ~手話は「手の動き」「口型」「顔の表情」「上体の動き」を見て判断する表現方法~とのことですそして、手話言語の一部として手…

感謝✨

アクセス数が400達成しましたしかも、今回の300→400への達成は最速かとおもいます♪よくわからないですが、はてなブログからの通知として、初めて【今月PV100達成しました】とお知らせが来ましたこれもひとえに、訪問してくださる皆様のおかげですありがとう…

映画『聲の形』

私は自ら進んで映画館に足を運ぶことは、あまりありません そのため、テレビで放送されて初めて内容を知ることが多く、世間で話題になっていても、ついていけないことが多いです下火になった頃に個人的に盛り上がったり、タイミングがズレてることがよくあり…

手話通訳者

先週の3回目の講座にて、アナウンスがあったのですが、市の手話通訳者の認定試験が毎年あって、今年もあるそうです。 この話を聞くまで、開催されてることすら知らなかったのですが、毎年無料で受けられるそうです。 一次試験に通った人が、二次試験に進めて…

いつのまに

300アクセス目前で、今回もカウントダウンするつもりだったのですが、、今回はいつの間にか気づいたら300アクセスを一気に突破してましたとても嬉しいです♪ 日経DIのコラムを執筆できる日を夢みて コツコツとこれからも頑張って行きます‼️ - 今回の勉強し…

講座 二回目

先々週の話ですが、講座二回目に出席してきました!今回、初めて担当のろうの講師の方にお会いしました☺️とても優しそうな先生でひとまず安心 内容としては、、、主にMNN(非手指標識)表現について習いました。これは、手話言語の一部としての手指動作以外…

始まりました!

先週から講座始まりました! 開講式→オリエンテーション→講座1の復習→講義 という流れで、第一回目は無事に終わりました 先生も通訳士の先生も共に一新され、今後どんな感じになっていくんだろうと、ワクワク感と不安感が入り交じってます♪ 今回の講義では…

そろそろです

来週から、講座が再開となります!手話が退化してないか、すごく不安です。先生と補助の通訳士さんが、継続かどうかも気になるところです いっぱい勉強して練習して、そして色んな人と沢山話してどんどん上達へと近づいて行きたいと思います☺️ - 今回の勉強…

出会い

最近、私の勤めてる薬局にろう・難聴の患者様のご来局が増えたように感じます。 いつも、ご来局されると他のスタッフを差し置いて、積極的にお薬を渡したい衝動にかられます(笑) 皆様、風邪等でお辛い状態なのに、私の拙い手話にもしっかり付き合ってくれて…

令和

遂に元号が、新しく【令和】へと変わりましたね♪ 平和で皆が穏やかで、何事にも優しく思いやりに溢れた、風情豊かな世の中になったら、良いなと思います 望みすぎかも、知れませんが、、自分自身そのような心持ちの人間になりたいですし、そのような人々が沢…

新元号

ゴールデンウィーク10連休が始まりました、と情報番組はこの話題で持ち切りですね。 そしてあと少しで【平成】も終わってしまいます。 平成=年齢 の私にとってはとても寂しいものがあります 【令和】が始まると、手話の講座が再開します♪ 前を向いて、悲観…

→200へ

先日、100アクセスの達成がとても嬉しくて3月5日のブログ「読んでいただきありがとうございます」に記してから、こんなにも早く200アクセスに到達するとは思ってもいませんでした。 素直にとても嬉しいです! 足を運んでいただいた皆様。 本当にありがとうご…

多義語

先日、Eテレの「みんなの手話」の放送で、とても勉強になったことがあります。 手話表現にも、多義語があるそうですとても、ビックリしました。例えば、今回の放送でやっていたのが 『いう』という言葉の多義語。 他にも、色々あるのでしょうか?まだまだ知…

199

手話とは全く関係ないですが、、あと1️⃣アクセスで、200です!とても嬉しくて待ち遠しいです♪ - 今回の勉強した手話表現- ・百・→人差し指を伸ばして横にして、手首を軸にはね上げる。 *1 *1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.460 ー 発行:…

long time no see -後編-

先日のホームパーティーで先生から言われたことがあります 「様々なろう者にたくさん会って話して、皆の手話の癖や表現方法に触れることが、グンと上達につながるコツ」と。さらに、「机上の勉強だけでは、ダメ」と 生きた手話に毎日触れるのはサークルに参…

long time no see -前編-

先日『楽しみなこと♪』に記載しましたが、久しぶりに先生のお家に行ってきました! 今回もとても楽しかったです♪ 危惧していた手話の状態はというと、、、やはり、退化してましたたくさん、忘れてました こりゃ、アカンな〰️ どんどん積極的に日々、もっとも…

【貴重な経験】

少し前の話になりますが、『繋がり☺️』のタイトルで記した、手話講座でお世話になった先生のお家で鍋パーティーをした時の話です。 ろう者の生活を感じられる経験はとても貴重で、新鮮で楽しい時間を過ごさせていただきました♪ それと同時にとても刺激的で、…

楽しみなこと♪

先日、鍋パーティをしたことは「繋がり☺️」で記しました。 その時のメンバーにまた、ご飯とお花見を誘っていただき、今からとても楽しみです♪ 講座が終わってから、しばらくぶりで、再開できることに、とてもワクワクで嬉しい反面。 手話や指文字が進歩して…

うなずきの大切さ

先日放送の、Eテレ「みんなの手話」を見て →特に初心者は指での表現方法に集中しすぎで、表情まで気がまわらなくなってしまう傾向にある。 とのことで、どれだけ表情が大切なのかと言うことを例文を交えながら、解説していました。 「橋本さんが、橋で本を落…

お世話になっております

先日、「嬉しかったこと✴️」で記した患者様が手話を始めるきっかけとなった患者様の一人です。 偶然にも、現在通っている手話講座教室を行っている同じ場所で、階違いで別の講座を受け持っている先生だと、後日判明しました(笑)わかった時は、お互いビックリ…

1ヶ月分

前回の「嬉しかったこと✴️」の記事で、通算31記事となりました✨ 開始当初は、こんなに書けるか不安でしたが、ここまで積み重ねることができて、少し達成感があります♪ これからも、続けていけるように頭の中のアンテナを張り巡らして、些細なことや勉強内容…

嬉しかったこと✴️

先日、久しぶりにろうの患者様がご来局され、拙い手話でしたが、私が投薬をさせていただきました。 この方は、私が手話を始めるきっかけとなった人です。(詳しいことはまた、後日書けたらと思います)帰りがけ、このようなことを言われました。 「昔は手話で…

読んでいただきありがとうございます🙇

3月4日に100アクセス達成したみたいです♪ スゴく嬉しいです。とても励みになります☺️ つたなく、語彙力も無い文章ですが、今後とも精力的に記していきますので、広い心で読んでいただけると幸いです。 また、これからは様々なご指摘や情報交換等々、コメント…

アラサー

30代に突入してみると、あんなに感傷的になっていたことが嘘のように、日々過ごしています。(何かを無くしてしまったような、空虚感は漂ってはいますが、、、) ただ、30年生きてこられたことに関して、親や家族、関わってきた人達を思い浮かべると感謝の念が…

時事手話

講座がない空白期間、なんとか手話を忘れまいと手話ニュースはなるべく見て少しでも触れる時間を捻出している今日この頃です。 政治や経済等の時事問題関連のニュースは手話表現がとっても難しくて、毎回ついていけません。 (ただでさえ、時事問題以外のニュ…

29

もうすぐ、20代が終わります。 そこには何かが無くなってしまいそうな、淋しさや不安があります。その反面、何かが始まるような期待感や希望が待っているようで、ワクワクする感じもあるのです。(⬆️うまく表現しにくいです) 手話やブログ等をバタバタっと始…

進歩状況

手話勉強の現在の進歩状況として、 自宅や外出先等に指文字を思い出してやってみたり、手話ニュースを観たり、手話表現を辞書で調べてみたり、、と継続してやってはいます。 ただ、生の手話に触れることが出来ていない現状がとても不安になります サークルや…

繋がり☺️

先日手話の講座1は修了し、現在は2が始まるまでの間のお休み期間となっています。 この前、用事ができてしまい参加できませんでしたが、講座で一緒だった生徒さんから、新年会のお誘いをいただきました。 また、別の日には先生がおうちに招いてくださり、先…