【手話習得までの軌跡】

薬剤師が手話を習得するまでの道のり ~感じたことや出会い、あれこれ思いついたこと等々を書き留めておく雑記・夢ブログです~

多義語

先日、Eテレの「みんなの手話」の放送で、とても

勉強になったことがあります。


手話表現にも、多義語があるそうです💡

とても、ビックリしました。

例えば、今回の放送でやっていたのが


『いう』という言葉の多義語。


他にも、色々あるのでしょうか?

まだまだ知らないことたくさんですね💦

これを機に一度、調べてみようと思います♪


何か、分かったらまたご報告させてください🙆



- 今回の勉強した手話表現-


・言う・

→右手の人差し指を口元にあててから、前に出す。


*1

*1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.46 ー 発行:株式会社ナツメ社  著:米内山 明宏 発行者:田村 正隆 ー 

199

手話とは全く関係ないですが、、

あと1️⃣アクセスで、200です!

とても嬉しくて待ち遠しいです♪


- 今回の勉強した手話表現-


・百・

→人差し指を伸ばして横にして、手首を軸にはね上

げる。


*1

*1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.460 ー 発行:株式会社ナツメ社  著:米内山 明宏 発行者:田村 正隆 ー 

long time no see -後編-

先日のホームパーティーで先生から言われたことが

あります😄


「様々なろう者にたくさん会って話して、皆の手話

の癖や表現方法に触れることが、グンと上達につな

がるコツ」と。

さらに、

「机上の勉強だけでは、ダメ」と💡



生きた手話に毎日触れるのはサークルに参加したり

コミュニティに自分から行かない限り、中々難しい

ように感じます。


自分のまわりの日常に、もっともっと手話が当たり

前のようにある


そのように、なっていったらなぁと思います✨



- 今回の勉強した手話表現-


・サークル・

→右手のこぶしを水平に回して、左手のひらにあて

る。


*1

*1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.221 ー 発行:株式会社ナツメ社  著:米内山 明宏 発行者:田村 正隆 ー 

long time no see -前編-

先日『楽しみなこと♪』に記載しましたが、

久しぶりに先生のお家に行ってきました!


今回もとても楽しかったです♪


危惧していた手話の状態はというと、、、やはり、

退化してました😅たくさん、忘れてました💦


こりゃ、アカンな〰️



どんどん積極的に日々、もっともっと手話に触れな

いといけないなと改めて感じました。



- 今回の勉強した手話表現-


・久しぶり・

→両手4本の指の背をくっつけて、左右に話す


*1

*1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.453 ー 発行:株式会社ナツメ社  著:米内山 明宏 発行者:田村 正隆 ー 

【貴重な経験】

少し前の話になりますが、『繋がり☺️』のタイト

ルで記した、手話講座でお世話になった先生のお家

で鍋パーティーをした時の話です。


ろう者の生活を感じられる経験はとても貴重で、新

鮮で楽しい時間を過ごさせていただきました♪


それと同時にとても刺激的で、良い経験だったと思

います!


本当にありがとうございます✨


少しそこで感じたことなのですが、


「・家に上がり、TVがついていました。

ところが、普段無音だったり字幕をつけて観たこと

がなかった私にとっては、とても不思議な感覚にな

りました。

・食事しながらの会話は同時にはかなり、難し

いと言うことも、改めて気づかされました。」


等々、、

色々と気づいたこと気づかされたことあり

ましたので、また後日記せたらと思います☀️



自分の普通が、他の人の普通とは限らない



当たり前なのですが、忘れかけていたように思いま

す。


- 今回の勉強した手話表現-

・鍋・

→両手を親指を離した状態で並べて、左右に引き上

げながら、指を閉じる

(両手で鍋の形を表す感じです)


*1

*1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.403 ー 発行:株式会社ナツメ社  著:米内山 明宏 発行者:田村 正隆 ー 

楽しみなこと♪

先日、鍋パーティをしたことは「繋がり☺️」で記

しました。


その時のメンバーにまた、ご飯とお花見を誘ってい

ただき、今からとても楽しみです♪


講座が終わってから、しばらくぶりで、再開できる

ことに、とてもワクワクで嬉しい反面。


手話や指文字が進歩してないとか、逆に下手になっ

たなんて言われないように、しなくては!

凝り固まった表情もほぐしていかなくては!


と思い、今から気合いが入っております(笑)



- 今回の勉強した手話表現-


・下手・

→左腕(左甲~手首辺り)を右手のひらで弾くよう

に、こする感じ。


(参考元:第3版「手話を話そう 手話で話そう」p.17 ー 発行:社会福祉法人 全国手話研修センター 発売:一般財団 全日本ろうあ連盟ー)

うなずきの大切さ

先日放送の、Eテレ「みんなの手話」を見て📺


→特に初心者は指での表現方法に集中しすぎで、表情まで気がまわらなくなってしまう傾向にある。


とのことで、どれだけ表情が大切なのかと言うこと

を例文を交えながら、解説していました。


「橋本さんが、橋で本を落としました。」


この例文は、表情(頷き)がないと、とても分かりに
くい紛らわしい文章になる


確かに本当に紛らわしいですよね。。。

表情や顔から得る情報もあるのだと、とても良くわ

かりました。


私も、手話の先生から、以前指摘されたことがあり

ます💦


講座の時は、無表情でわかりづらいけど、今日は比

較的豊かで良いねと。


今後は、表情等も意識して挑みたいと思います❗️



- 今回の勉強した手話表現-


・表情・

→まず、両手の手のひらを手前に向けて顔の前に。

その後、両手を2回左右に引く。


*1

*1:参考元:「すぐに使える手話パーフェクト辞典」P.462 ー 発行:株式会社ナツメ社  著:米内山 明宏 発行者:田村 正隆 ー